2017年のホンダの7人乗りミニバンを比較するブログ

2017年のホンダの7人乗りのミニバンと他社ミニバンを比較しました。オススメなポイントは何?試乗レポートでの評価紹介や年次改良、モデルチェンジ情報などをまとめます。値引きや中古車相場も価格比較していきます!

オデッセイハイブリッドの燃費まとめ!実燃費もホントにいいの?…と比較してみたら。

f:id:bekaz:20171021073644j:plain

オデッセイ ハイブリッドの燃費への評価は大変高いですが実際のところどうなの?カタログ上の数字だけよくて、実際に走るとガッカリするんじゃないの?という不安ありますよね。

そんな素朴な疑問について、私が調べてまとめてみました!

カタログ燃費(JC08モード)

古い「10・15モード」という測定方法よりも大きく実際の燃費に近づいたと言われる「JC08モード」で比較します。

他ハイブリッドモデルとの比較

メーカー 車種 燃費(km/l)
トヨタ シエンタ 27.2
ホンダ フリード 27.2
ホンダ ステップワゴンSPADAハイブリッド 25.0
ホンダ オデッセイハイブリッド 24.4
トヨタ ノア 23.8
トヨタ アルファード 18.4
トヨタ エスティマ 18.0
日産 セレナ 17.2

「ミニミニバン」のシエンタやフリードに負けるのは仕方ないとしても、遜色のない数値をたたき出しています!

「ステップワゴンSPADAハイブリッド」2017のマイナーチェンジで追加された新モデル。オデッセイハイブリッドと全く同じi-MMDハイブリッドシステムが搭載されています。

使っているシステムが同じならば、どうしても車重やボディサイズに伴う空気抵抗などの差が効いてきますので、僅差で負けて4位というけっがになりました。

オデッセイはアルファードやエルグランドに次ぐ価格帯の大型ミニバンですから、これが下のクラスのミニバン達と戦えること自体驚異的ですね。

ミニバン総合比較

オデッセイハイブリッドは、ハイブリッド車のライバルの中で食い込んでましたから、ミニバンの総合で比較しても上位に位置しています。

下表では、油種によっての1kmあたりの燃料代金という観点でランキングにしています。レギュラー120円、ハイオク130円、軽油101円で算出していますよ。

クリーンディーゼルのマツダの3列シートSUVのCX-8が上位に食い込んでいますね。

車種 油種 燃費(km/l) コスト(円/km)
シエンタ HYBRID G R 27.2 4.4
フリード HYBRID G R 27.2 4.4
ステップワゴンSPADAハイブリッド R 25.0 4.8
オデッセイ X HYBRID ABSOLUTE R 24.4 4.9
ノア Si ハイブリッド R 23.8 5.0
CX-8 D 17.6 5.7
アルファード ハイブリッド G R 18.4 6.5
セレナ X R 17.2 7.0
ステップワゴン G R 16.2 7.4
ノア G R 16.0 7.5

R:レギュラー、H:ハイオク、D:軽油

実燃費

f:id:bekaz:20171021073949j:plain

「カタログ燃費はいいんだけど、実燃費で計測すると大したことないんだよなぁ」

っていうクルマ、結構多いですよね。

それもそのはず、JC08モードなどの測定では各メーカーの燃費計測のプロによる正確な運転で計測しています。JC08モードが昔の10・15モードに比べて、実燃費に近づいたとはいっても依然と差異は存在しています。

ということで、一般ドライバーの燃費口コミや、実走行で測定した自動車評論家の数値を見ていってみましょうか。

口コミ

口コミとWeb記事(信頼のオートックワンの記事)の結果を下表にまとめました。

出典元 街乗り 郊外 高速
オートックワン燃費レポート 17.8 17.0 19.0
口コミ1 16 24 18-22
口コミ2 13 17 15
口コミ3 12-14 14-16 19

カタログ燃費の24.4km/lからするとだいぶ下がりますね。

頑張れば20km/l超える雰囲気はあります。高速道路ではボディの大きさがマイナスになりますから、郊外の流れのいい道路の方が伸びそうですね。口コミの3番目にありますが、ボディの小さなプリウスαの方がさらに燃費はいいようです。

それにしても、1.9tもあり大きなボディのクルマが平均的に15km/l以上を叩き出すといのは驚異的。一昔前までは、このクラスだと7, 8km/lでも良い方だったのに。

実燃費の比較

この数値だけみると、

「やっぱりカタログ値から燃費下がっちゃうんじゃん!」

って思いますよね。

でもカタログ値から実燃費が下がっちゃうのは、どこのメーカーのどんな車種だって同じ。そんなもん。

ライバルに対する実力をみようって思うと、実燃費同士で比べないとなーんかよくわかんないですね。

ということで、ハイブリッドモデルを信頼のオートックワン燃費レポートの数値でもってさらに比較してみます。

車種 街乗り 郊外 高速
シエンタハイブリッド 21.1 23.1 20.9
フリードプラスハイブリッド 19.8 22.8 22.2
オデッセイハイブリッド 17.8 17.0 19.0
ヴォクシー ハイブリッド ZS 16.6 18.3 19.2
ヴェルファイアハイブリッド 10.2 11.9 13.9
セレナ 11.3 - 15.1

並べてみると、最初に比較したカタログ燃費と同じようなランキングになりますね。実燃費でフタを開けてみると残念!みたいなことにはならないようです。

カタログ燃費から絶対的な数値こそ下がりますが、ライバルに対する優位性は決して下がっていませんでした、という結果になりました。

面白いのは、ヴォクシーハイブリッドとの比較。

街乗りはオデッセイハイブリッドの方が上を行くんですよ。重量の差は、ストップ&ゴーの多い街乗りの方が影響するはずなのに。ホンダ、やるなぁ。。

まとめ

オデッセイハイブリッドの燃費をつぶさに見てきました。

ミニミニバンであるシエンタとフリードを別格とすると、オデッセイハイブリッドの燃費性能がダテではないことがわかりましたね。カタログ燃費だけでなく、実燃費にもi-MMDの効率の良さがよく反映されていました。

カタログなどで「クラストップの燃費!」とか書かれちゃうと、うがった見方しちゃうのは私だけじゃないと思う(思いたいw)んですが、こうやって実際のデータを目の当たりにすると納得せざるを得ませんね。

オデッセイハイブリッドに乗るならば、この実力を引き出せる省燃費テクニックを磨きたいものです。

では!